
目次
検査室で検査を担当しているパートのSさんへインタビューを行いました。
入社して2年、仕事への印象や、家庭との両立について伺いました。
●実際にやってみていかがでしたか?
最初は製品の種類が多くて戸惑うこともありましたが、徐々に工程を覚えていく中で少しずつ自信がついてきました。今では自分なりに工夫しながら、日々の作業に取り組んでいます。
●検査のお仕事で、特に意識して頑張っていることはどんなことですか?
入社から担当している幅検査では、不良製品を見逃さないのはもちろんですが、
最近担当し始めた端面や内径の検査等も社員の方から
「少しずつゆっくりで良いよ」と言ってもらえて、安心して取り組めています。
●職場のサポートで助かっていると感じる点はありますか?
家庭の事情を理解していただき、短時間勤務にも柔軟に対応してもらえる点がとても助かっています。
また、急な予定の変更が必要になった際も快く調整してもらえるので、働きやすさを実感しています。
●職場の雰囲気はどうですか?
皆さんとても明るいです。
わからないことは全て、理解できるまで丁寧に教えていただけるのでありがたいです。
●今後、この職場でどのように働いていきたいと思っていますか?
自分のやるべきことを覚えながら、聞く回数を減らして作業に励みたいと思います。
モチベーション高く、いつも明るく前向きなSさん。
入社1年で特定の製品の専属検査も任されて着実にステップアップされています。
家庭と仕事の両立をしながらも、丁寧さと責任感を大切に日々の業務に取り組まれており、
これからも検査チームの一員としての活躍が期待されます!